2014.09.01
輪廻のラグランジェ展 千秋楽 トーク&交流イベント開催!
当館でも応援させていただいております、
鴨川市を舞台にしたアニメ『輪廻のラグランジェ』
ただ今、鴨川市内の郷土資料館では、
鴨川の歴史とこちらのアニメを取り上げて、
アニメの中に出てきた名所の今昔や、
ラグランジェに関連するグッズ等の特別展を開催しております。
その展示の最終日に、アニメ監督や関係者による、
トークイベントが開催されることが決定しました。
下記、そちらの千秋楽イベントの概要となっておりますので、
是非ともご覧いただければと思います。
また、15日当日は、当館にも若干空きがございます。
こちらのイベントの参加に併せて、
当館もご利用いただければ幸いでございます。
各種プラン・空室状況はこちら
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
『輪廻のラグランジェ展 千秋楽イベント』
好評を集めている「輪廻のラグランジェ展」の千秋楽に、
9月15日(月・祝)、トーク&交流イベントを開催!
作品の舞台裏や地域の活動現場でのエピソードなど、貴重なトーク満載!
アツい時間を過ごそう!
まるっ!!!
◎日 時◎
2014年9月15日(月・祝)
・トーク 14時から16時 ※観覧無料・定員60名
●パネラー●
鈴木利正監督
岡本健(奈良県立大学講師)
高橋誠(鴨川市郷土資料館)
岡野大和(鴨川推進委員会)
・交流会 17時半から ※飲食有/会費制(3000円程度)
・グッズ販売 10時から16時半(鴨川エナジー、エナジータオル、ジャージ部ジャージ)
◎会 場◎
鴨川市郷土資料館 文化財センター
鴨川市横渚1401-6 TEL 04-7093-3800
◎主 催◎
輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会
◎協 力◎
鴨川市郷土資料館 ラグランジェ・プロジェクト
※輪廻のラグランジェ展:入館料 一般¥200 小中高生 ¥150
(小学生未満、鴨川市内在住・在学は無料)
